スタッフブログ

2022.10.30

水中ドローンレース開催!

 こんにちは、mizubiyoriです。

今日は待ちに待ったみずドロFUN開催日でした。

今回のみずドロFANは11月19日にある第1回みずドロFUNのレースのリハーサルと卒業生との交流を深めるためのイベントでした。

10時からみずドロFUNがスタートし、藤井学長の開会のあいさつでレーススタート

みなさん久々にドローンの操縦されるとの事でしたが、みなさん上手に操縦されていました。

15分程度ドローンの練習をしていただきいざ本番へ

本番がスタートしタイムが進み出します。

この子達もレースを見守ってくれています

レースをしている間に屋外プールで練習をされていたり、お客様とコミュニケーションが取れてすごく楽しかったです

皆さんの技術力が高い為無事に滞りなくレースが終了。

みなさんが交流している間にタイムを集計します。

順位が確定し藤井学長より表彰を行います🏆

順位に応じて賞金をお渡ししました💴

ぜひ水中ドローンの購入費に充ててください

私たちもこのイベントをすることにより、すごく良い経験ができ成長することができました。

今回のイベントは終了しましたが、次11月19日に淡路島在住の方限定になりますが、第1回みずドロFUNの開催があります。

参加費無料の入賞賞金がありますので、ぜひご参加ください。

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

2022.10.21

講習を行いました!

 こんにちは、mizubiroyi 宮本です!

水中ドローン安全潜航操縦士認定講習を行いました

今回は明石で空中ドローンのスクールをされているエミュドローンアカデミーさんから河田様と永井様の2名がお越しくださいました

なんと明石で水中ドローンスクールを開校予定とのことで緊張します

まずは座学からスタート

空中ドローンスクールのインストラクターのお二人なの法律や規制の部分は特に気にされているご様子です

座学も順調に進みお昼休憩を取ります

お昼はご近所の「牛と米」さんで日替わりランチを食べました

ボリューミーでとてもおいしくリーズナブルとコスパ最強のお店です

午後からは実技を行います

操縦士とケーブル技士に分かれて少し実戦を想定した実技を行いました

途中障害物に絡まってしまうトラブルもありましたが、インストラクターになるお二人ですのでいいトラブルシューティングになりました

実技試験、筆記試験ともに無事合格で講習は終了しました

これからはスクールで繋がっていければと思いますのでよろしくお願いいたします

お越しいただきありがとうございました

2022.10.13

講習を行いました!

 こんにちは、mizubiroyi 宮本です!

水中ドローン安全潜航操縦士認定講習を行いました

今回、受講していただいた山崎様は漁協のお仕事でドローンを使用したいとのことで受講していただきました

午前中は座学を行います

その後お昼休憩を取り、午後は実技講習とテストに移ります

お仕事で何度かグラディウスを操縦されているということで実技講習も順調に進みます

前回使用時にグラディウスの調子が良くなかったとのことなので少しチェックさせていただきました

キャリブレーションを今までされたことがなかったみたいなのでキャリブレーションを行い、

お持ち込みいただいたグラディウスでの実技練習も行いました

特に問題なく動いたのでよかったです

そして今回新たにディスプレイを購入したので実験的に使用してみます

光の反射が少なくとても見やすいですね

その後実技テスト・筆記試験も無事合格して講習は終了しました

山崎様、スクールにお越しいただきありがとうございました

2022.10.05

水中ドローンレース開催決定!

 こんにちは、mizubiroyiです

この度、mizubiroyiにて水中ドローンレースの開催が決定しました

その名もみずドロFUN

参加は無料でなんと賞金が出ます

賞金総額は15万円

水中ドローンに触れたことがない方でも簡単にクリアできるコースに設定しています

順位以外にも賞を用意していますので参加者全員に賞金獲得のチャンスがあります

参加条件はひとつだけ、淡路島に在住の方です!

年齢は問いませんので淡路島在住の方であればどなたでもご参加いただけます

会場はmizubiroyi内のプールで、コースなどは当日発表いたします

応募はmizubiroyiのHPに申し込みフォームがございますのでそちらからお申込みをお願いいたします。

詳しくは下記の画像をご参照くださいませ

来年は全国大会があるかも・・・?

皆さまからのお申込みをお待ちしております

2022.10.01

一宮漁協様とアマモの施肥導入の撮影を水中ドローンでお手伝い!

こんにちは mizubiyoriです

本日は淡路島にある一宮漁協組合(JF一宮)様が行っている事業の

アマモのための施肥を巻く作業の撮影に行ってきました

そもそも「アマモ」とは何か?といいますと、

稲のような海藻で、おだやかな海域の砂地に生息しています

アマモが生えていると、魚の隠れ家になったり、魚やイカ、エビなどの産卵場になり海が豊かになります。

さらに海を綺麗にしてくれたり、炭素を取り込み地球温暖化を防止する役割も担っています(ブルーカーボン)

そんなアマモに淡路島でとれた鶏フンの肥料を与え、生育を助けようという取り組みが今回の施肥導入作業です

今回、導入される施肥はなんと8トン 群家と江井の地区に2隻の漁船で行う大作業です

一宮漁協の青年部の、のりの漁師さんたちが今回は担当のようです

M2PROで撮影を手伝いました

バタバタしてるので、船に乗り込むまでは端っこで待機です

撮影班は、船外機の船にて出動です

いよいよ施肥導入 私はドローンで水中待機です

じゃんじゃんアマモの生息場所に施肥を導入していきます

海中の様子です 海と鶏糞の境目がはっきりと写っていますね

海中はまたたく間に真っ黒に!

心配しなくても比重が重いため、翌日には海底に沈むそうです

ちなみに【↓が導入前のアマモ】です

ちょうど実をつけ枯れた後です 今から地中の種が育っていく段階になります。

【↓施肥導入後】

しっかりと、施肥が沈殿していますね

撮影は成功です

この後も、アマモに肥料をやりすぎていないかチェックをしたり、成長を記録したりしながら、

月に1度、施肥を導入する予定だそうです

こういった漁業関係者の皆様の努力によって、日本の豊かな海は守られているんですね

とても素晴らしい取り組みだと思います

JF一宮の皆様、撮影に呼んでいただき本当にありがとうございました

2022.09.22

沼島漁協組合様と漁師の皆様と漁礁、アカモクの点検デモを行いました!

こんにちは!mizubiyoriのインストラクター宮本です

淡路島にある沼島の漁協組合様と漁師の方々に水中ドローンの実演デモを行いました

沼島は日本列島発祥の地と言われている島です🗾

沼島には定期船「しまちどり」と「しまかぜ」があり、「しまちどり」に乗り沼島に向かいます

淡路島⇔沼島まで10分で到着いたしました😃

まずは漁師の皆さまの練習も兼ねて漁港内で水中ドローンに触れていただきました

練習して操作に慣れた方はアームで釣りの仕掛けも掴んでいました

集まっていただいた全員に操作していただき、少し慣れたところでさっそく船でアオリイカの漁礁を確認しに行きます

台風後&アオリイカの孵化も終わりの時期ということで、産卵用の葉は枯れてしまっていましたが漁礁はきれいに撮影できました

漁師さんたちもまだ少し不安気でしたが水中ドローンを操作し確認もしていただけました

アカモクと船のスクリューの確認も致しました

お昼は皆さんと木村旅館 大平さんで沼島ハモ料理をいただきました

沼島はハモが有名ではえ縄漁で釣りあげられているそうです🎣

漁師さん曰くこの時期のハモは味が薄いとおっしゃっていましたが、しっかり味もあって身がプリプリでおいしかったです

漁師さんがおっしゃるもっといい時期のハモも食べてみたいです

組合の方におススメしていただいた、沼島の名所「上立神岩」を見に行きました

国生みのはじめちゃんが案内してくれます

海が一望出来て最高の景色でした

帰りは「しまかぜ」に乗って淡路島に帰りました

台風後で濁りが心配でしたが沼島の海は透明度が高くきれいでした

皆さまお忙しい時期にお集まりいただきありがとうございました

2022.09.08

インストラクター講習

mizubiyoriの宮本です!

日本水中ドローン協会より大手山様にお越しいただきmizubiyoriでインストラクター講習を受講しました😃

今回は同じ兵庫県の北部でスクールを開校される予定のてんと線の折戸様と戸木様とご一緒でした

午前中は座学でインストラクターの心得等を勉強します

大手山様の水中ドローンへの熱がすごいです

お昼休憩の後筆記試験を行いました

全員合格し、午後の実技に挑みます

実技では実際の運用を想定して行いました

3人が監視者・ケーブル技士・操縦者それぞれの役目を分担します

ケーブルのさばき方などのアドバイスをいただき、操縦者よりもケーブル技士が一番重要であることを認識しました

実技が終わり、少し座学をして講習終了です

今回、私は大手山様、てんと線のお二人とお会いするのは初めてで緊張していましたが皆さますごくいい方々でした

これから水中ドローン事業の仲間としてよろしくお願いいたします

2022.09.04

講習を行いました!初めて海での実技講習です♪

こんにちは、mizubiyori新入社員の宮本です!

本日も水中ドローン安全潜航操縦士認定講習を行いました

今回はおひとりの受講生で護岸等の点検を行いたいとのことで受講していただきました

午前中は座学から開始

午後から受講生の間鍋様のご希望で海での実技を行う予定ですので早めにスタートさせていただきます

お昼休憩を取り、午後からは実技講習に移ります♬

普段空中ドローンを操縦されているということで実技講習もスムーズ

プールでの講習も終了しテストも無事合格でしたのでさっそく海へ向かいます

実は私たちも海での講習は初めてなのでわくわくします

海では間鍋様が海の動きと実際に護岸を見てみたいとのことで実習させていただきました

淡路の海はきれいなので護岸をはっきり見ることができ、写真や動画の撮影も行いました

残りの時間は間鍋様に自由に操作していただき講習は終了とさせていただきました

間鍋様、暑い中での講習になりましたがありがとうございました!

とても気さくでいい方でした

今後、ご希望等ございましたら海での実習も行っていきたいと考えていますのでぜひご相談くださいませ

2022.09.03

淡路島の漁協の皆さまと体験会を開催しました!

 

今回はなんと淡路島の漁協関係者の皆さまと体験会を開催させていただきました

みずびより開設以来最大のイベントで緊張します

直前まで雨の予報でしたので不安でしたがなんと暑すぎるくらいの快晴

体験会は約2時間で最初は座学含め少しプレゼンを行わせていただきました

みずびよりではブルーエコノミー活動にも力を入れていきたいのでぜひ何か協力させて頂きたいです

さて座学が終わるとさっそく実習です

実習では仮設プールと海とどちらでも行いました

まずは操作に慣れていただくために仮設プールからスタートです

この子も見守ってくれています

皆さま操作がお上手ですぐにアームで物を掴めるようになりました

女性の方も楽しんでいただけたようなのでプールから海に移動します

海ではM2プロMAXを導入しました

社長の背中かっこいい

淡路の海はきれいで操作していてとても楽しいです

皆さまもやはり海の男たちプールの時とは目つきが違います

中には魚を撮影していただいている方もいらっしゃいました

動画はインスタでもupしていますので是非そちらもご覧ください

水中ドローン兵庫淡路校(@mizubiyori) • Instagram写真と動画

宣伝はこれくらいに(笑)

皆さま最新機種のM2プロMAXを楽しんでいただけたところで体験会は終了とさせていただきました

お越しいただいた皆様ありがとうございました

今後ともよろしくお願いいたします

2022.08.21

農薬散布代行のお仕事をいたしました!

こんにちは!mizubiyori インストラクター間地です

本日は、水中ドローンではなく 農業ドローンEA2020のオペレーターとして

農薬散布代行のお仕事を行いました

ご依頼者は事務所近くの農家様で、【稲のカメムシ防除】です

無人航空機の散布は、大体の農薬は8倍希釈の場合が多いです

人が手動で散布する時は1000倍に薄めたりするのが一般的ですが、

ドローンは無人なので濃い農薬で一度に防除できます 手動で暑い中、せっせと撒かなくていいんですよ〜

農薬は残留農薬など規制が厳しいので、慎重に希釈します

今日も谷田インストラクターが手伝いに来てくれました 現場慣れしているのでテキパキしてます

農薬は、水に展着剤→乳剤→水和剤の順に混ぜます!頭文字を取って、テ・ニ・スで覚えます

この日は、天気がややこしかったのですが、お昼から晴れ間が出たので出陣しました

雨雲ちらついてますが、農薬は、散布後半日ほど晴れていれば効果が十分に発揮すると言われています。

この後、晴れる予報なので散布行いました

ヘルメット、トランシーバー、空調服はマストです

EAビジョンのEA2020は、自動飛行&センサーがしっかりしているので、墜落や衝突する事故が起きにくい機体です!

事前にマッピングした圃場を、当日は設定を確認して飛ばすだけで自動散布します。

もちろんルートを通らなかったり、急な突風や障害物、人や車などの通行があれば、

手動に切り替えて散布しますので自動といえど、しっかりとEA2020用の講習や資格が必要です

機体が大きいので大迫力です

反対側に見えるのは谷田インストラクターです 危険がないかインカムで指示してくれています

学長が空中ドローンで空撮もしてくれました

なんやかんやで無事に4枚の田んぼ、約7反分の稲の消毒ができました! 場所移動含め約1時間ほどでした

美味しいお米ができてくれたら嬉しいです

暑い中みなさまありがとうございました

【お仕事依頼について】

農薬散布代行のお仕事のご依頼ございましたら、お電話&問い合わせフォームにて気軽にご連絡ください

稲の消毒やレタスなどの作物の消毒、除草など、ご相談ください!

お見積りされるだけでももちろん大丈夫ですよ

ページトップへ